地域のかかりつけ薬局
を目指して…
私達の会社は、3県(香川・愛媛・岡山)に渡り、6店舗あります。
私達は、処方箋による調剤だけではなく、
OTCや健康管理、介護商品の相談、何よりも患者さんが気軽に相談だけでも立ち寄っていただけるような、
地域に貢献できる薬局づくりを目指しています。
年行事もあり、従業員同士のコミュニケーションもとれています。
みなさんとご一緒に働けることを楽しみにしています。

| 会社名 | りつりん薬品株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒761-8082 香川県高松市鹿角町271番地1 |
| TEL | 087-869-2617 |
| FAX | 087-869-2618 |
| honsya@ritsurin-ph.jp | |
| 拠点 | トーヨ調剤薬局、きづな調剤薬局、マロン調剤薬局、 ジョイ薬局、くるみ薬局、イルカ薬局 |
| 役員 | 代表取締役会長 薦田 義幸 代表取締役社長 薦田 直人 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 取引金融機関 | 百十四銀行本店・香川銀行・伊予銀行 |
| 主な事業内容・ 取り扱い製品 |
調剤及び服薬指導 医薬品、医療用雑貨の販売 特定労働者派遣業 |
私達の会社は、3県(香川・愛媛・岡山)に渡り、6店舗あります。
私達は、処方箋による調剤だけではなく、
OTCや健康管理、介護商品の相談、何よりも患者さんが気軽に相談だけでも立ち寄っていただけるような、
地域に貢献できる薬局づくりを目指しています。
年行事もあり、従業員同士のコミュニケーションもとれています。
みなさんとご一緒に働けることを楽しみにしています。

調剤過誤ゼロを目指し、教育・環境整備に最大限の努力をしています。
家族的な会社が基本理念。人と人との、つながりを大切にして、患者様から信頼される薬局を常に目指しています。
| 昭和52年4月 | 医薬品、医薬品雑貨の販売を目的とし、香川県高松市に 栗林薬品株式会社設立。代表取締役に薦田義幸が就任。 |
|---|---|
| 平成8年8月 | ジョイ薬局(香川県三豊市)を開局し、調剤薬局事業を開始。 |
| 平成11年11月 | トーヨ調剤薬局(愛媛県西条市)を開局 |
| 平成16年4月 | 薦田直人が取締役に就任 |
| 平成18年11月 | 調剤薬局への薬剤師派遣を目的とし、特定労働者派遣事業を開始 |
| 平成20年3月 | 創立30周年記念祝賀会を開催 |
| 平成20年3月 | マロン調剤薬局(香川県高松市)を開局 |
| 平成20年5月 | きづな調剤薬局(香川県観音寺市)を開局 |
| 平成21年10月 | 薦田義幸が代表取締役会長に就任 薦田直人が代表取締役社長に就任 |
| 平成24年3月 | 創立35周年記念祝賀会を開催 |
| 平成26年5月 | くるみ薬局(岡山県瀬戸内市)を開局 |
| 平成28年12月 | イルカ調剤薬局(香川県坂出市)を開局 |
| 平成28年12月 | 創立40周年記念祝賀会を開催 |
| 平成30年5月 | 社名をりつりん薬品株式会社へ変更 |
採用に関するお問い合わせ
はこちらから